| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 数え日や大事を忘るもどかしさ | |
| 数え日や余白だらけの日記帳 | |
| 数へ日や去りゆく年の日記帳 | |
| 出汁うまし夫の温もり晦日蕎麦 |
| 格調の高き句詠まん晦日蕎麦 | |
| 数え日や人ぽつぽつと大神宮 | |
| 数え日や土俵をはやく清めねば | |
| 数え日や朝にはカラスカアと鳴き | |
| 将棋負け越すに来されぬ晦日蕎麦 | |
| 妻はざる吾はかけながら晦日蕎麦 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 数え日や大事を忘るもどかしさ | |
| 数え日や余白だらけの日記帳 | |
| 数へ日や去りゆく年の日記帳 | |
| 出汁うまし夫の温もり晦日蕎麦 |
| 格調の高き句詠まん晦日蕎麦 | |
| 数え日や人ぽつぽつと大神宮 | |
| 数え日や土俵をはやく清めねば | |
| 数え日や朝にはカラスカアと鳴き | |
| 将棋負け越すに来されぬ晦日蕎麦 | |
| 妻はざる吾はかけながら晦日蕎麦 |