| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 湯気の内宝石のごと栗ご飯 | |
| 落ち栗を蹴って中身の見える迄 | |
| かごの栗水に沈めて時を待つ | |
| 少ないと言うて尋ねる栗袋 |
| 栗拾ふ子らの声の甲高く | |
| 一面の落ち栗に猫遠回り | |
| 栗の実をくりくりくりと弄りけり | |
| 空の中 飛行機雲が 跡残す | |
| 千切れ雲疎(まば)らに浮かぶ秋の空 | |
| 顎あがる鉄棒越しに青い空 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 湯気の内宝石のごと栗ご飯 | |
| 落ち栗を蹴って中身の見える迄 | |
| かごの栗水に沈めて時を待つ | |
| 少ないと言うて尋ねる栗袋 |
| 栗拾ふ子らの声の甲高く | |
| 一面の落ち栗に猫遠回り | |
| 栗の実をくりくりくりと弄りけり | |
| 空の中 飛行機雲が 跡残す | |
| 千切れ雲疎(まば)らに浮かぶ秋の空 | |
| 顎あがる鉄棒越しに青い空 |